べにログ

日々学んだことをゆるゆると綴る雑談日記

放送大学卒業!

本日3月31日をもって、放送大学社会と産業コースを無事卒業することができました!

 

大学から立派な卒業証書が届きましたよ😭

所属の学習センターからは、記念品としてノートが🙌

 

自分で学費を払いながら、目標としていた4年できちんと卒業できたことは、自分にとって人生で一番の誇りです。いやー、よく頑張った!

 

よく「通信制って生涯学習としてはいいけど…」なんて言われますが、20代の同年代が少ない環境の中でも勉学に励んだ経験は、通学制にも劣らないぐらい自分の身になったとつくづく実感します。

 

なによりも、放送大学を通じて「勉強の楽しさ」に気づけたことがめちゃくちゃ大きい…!

 

大学を卒業して終わりではなくて、卒業後も学び続ける大人になれるのは、本当に一生分の力だなと思います。勉強したいことめちゃくちゃある!!笑

 

改めて、お疲れ&おめでとう自分🎉

そして、一緒に卒業される皆様も本当におめでとうございます!!!

鹿男あをによし

こんばんは🌙今回も前ブログの読書記録です。

あと7つくらい溜まっているので、もうしばらくお付き合いください🏃‍♂️

 

 


単位認定試験が終わり自由に使える時間も少しだけ出来たため、読書を再開しました!2020年最初に選んだ読書本はこちら↓

f:id:RunoA:20210323221457j:image

 

鹿男あをによし」です🦌


2008年に玉木宏さん主演でドラマ化もされたので、知っているという方も多いのではないでしょうか?


10年以上も前の本なのですが、中学生の時に教室にあったことをきっかけに面白くて夢中になって読んでいた本なので、もう一度読んでみたいと思い今回選んでみました。


内容の面白さはもちろんなのですが、読んでみてびっくりした事が一つ。


実はこの本、五冊目に読んだ坊ちゃんのすぐあとに読み始めたんですが、登場人物の名前やあだ名など類似している箇所が多く、もしかして著者の方は坊ちゃんを参考にしてこの本綴ったのかな?と感じました。


本当に急にふと読みたくなって選んだ本なので、思わぬ所での繋がりにかなりびっくり 運命って色んな形があるんですね笑


坊ちゃんを読んでいなければ分からなかった発見なので、改めて読書の楽しさを実感した出来事でした!

夢をかなえるゾウ3

去年書いた読書記録です。やっぱり夢をかなえるゾウは、ハリポタに続き私の人生のバイブルだなと感じます…!

 

 

こんばんは🌙 桜もだんだんと咲き始めるようになって、本格的に春の兆しを感じるようになりました 🌸
最近は天気も良くて、とても気持ちいいです🌤

 


昨年から少しづつ本を読み始めるようになって、読書の楽しさと知識を得ることで得られる満足感を、ただひたすらに感じられるようにまでなってきました。
今までの私の読書と言えば、本当にお気に入りのハリー・ポッターシリーズを気分が乗った時に何回も読み返すぐらいだったので笑、ジャンルを問わず色んな本を読む・読みたい!と思えるようになったのは、とっても大きな成長だとしみじみ感じています

 


前置きが長くなってしまいましたが、9冊目
となる読書本はこちら↓

「夢をかなえるゾウ3」です!

f:id:RunoA:20210317221903j:image

 


前回紹介した鹿男あをによしに引き続き、こちらも中学生の時に夢中になって読んだ本になります。
中学の時はシリーズの初版を読んだのですが、主人公とインドの神様ガネーシャの掛け合いがまぁ面白くて、何回も何回も読み直しました。
インドの神様なのに、ゴリゴリの関西弁を話すので少しだけ親近感が湧くんですよね


夢をかなえるゾウとあって、自分が夢をかなえるために何をすべきかを教えてくれる本なのですが、ガネーシャが主人公に「課題」という形で色々な教えを示してくれるんです。


今回のシリーズの主人公は女性で、しかもガネーシャもブラックガネーシャというワンランクアップした形になっているし、何より面白さに磨きがかかっていました😆


恋愛の悩みを中心とした話なのか、最後の最後にはまさかの展開があったりして笑 
笑いもあり教えもありという、一見両立しがたい二つが上手く融合されたとても面白い本でした!

FACT FULNESS

こんばんは🌙べにです。

今日も読書記録ということで、約一年前に書いた前ブログを引っ張ってきました。↓

 

4月に入りました🌸桜も咲き始めとても過ごしやすい季節ですが、コロナウイルスの影響でなかなか外に出られず、家の窓から綺麗な桜を眺める日々です…悲しい

 


3月は忙しすぎて読書の時間をほとんど取ることが出来ませんでした(ToT)そんな中でも、ちまちまと読み進めていた記念すべき10冊目はこちら↓

f:id:RunoA:20210315194405j:image

 

「FACT FULNESS」です!

 


何かと話題になっていたこの本。書店に行く度に目にしていたので、気になって買ってみました。

 


データや数字を元にして現在の世界の貧困や気候、出生率など様々な事柄を教えてくれる本です。


最近ではネットを使って何でも自由に調べることが出来ますが、情報化社会の中でも意外と私達は、自分達の住んでいる世界の状況を適切に理解しているわけではないんですね


世界の状況をきちんと理解することは、これから未来に向かっていくための良い道しるべとなってくれます。
私達が意外と理解していないあらゆる物事をきちんとしたデータで示してくれ、さらには人間が落ち入りがちな10個の概念(ネガティブ本能、パターン化本能、犯人探し本能など)を上手くコントロールする方法を教えてくれた良本でした!

 

江戸の備忘録

こんばんは🌙べにです。

今日は、前ブログにて書いた読書記録を引っ張ってきました。

 

 

ちびちびと読み進めている読書、11冊目となる本はこちら↓

磯田道史先生著 「江戸の備忘録」です!

 

f:id:RunoA:20210310223843j:image


23歳の女が読むにしてはなかなか渋い本ですが、最近よく見る「新説!所JAPAN」の磯田先生の歴史の解説がとても面白いので、先生に関連した本を読んでみたいと思いこちらをチョイス。

 


この本は歴史的出来事を知るというよりは、本当に小話としての江戸の良さを知れる本だったのでとても面白かったです。
一つの話が比較的短く完結してるので、隙間時間に読めるのも◯でした!

 


やっぱり江戸時代とか戦国時代とか、中世辺りの歴史ってすごく面白いですよね…歴史マニアでなくても興味深い話がいっぱいで、これからももっと歴史系の本を読んでいきたいなと改めて実感中です

卒業決定!お金の勉強を少しずつ始めたよ

こんばんは🌙べにです。

 

まず初めに、単位を全て取り終え、無事3月末にて卒業することが決定しました!!

 

4年間全て自分で学費を払いながら勉強出来たこと、そして通信制ではなかなか難しい4年で卒業出来たこと、なにより高校まではあまり感じなかった勉学の楽しさに気付けたこと、全部全部自分の宝物です😂

ここまでよく頑張った!偉いね自分!おめでとう!!

 

同じく卒業が決まった皆さんも、本当におめでとうございます🎉㊗️

 

いつかのブログでもご報告した通り、放送大学卒業後は慶應通信に挑戦したいと思っています。

が!今度は学費の面でもう少し余裕が出てから挑戦したいので、もうしばらく後になりそうです。

時間の制約にも縛られず、自分のペースで学んでいきたいので、これまでの放送大学とは180度違った感じで勉強していくかなと。あくまで予定ですが😇

 

学費分のお金がこれから浮くということで、生活に余裕が出る感じがするかと思いつつ、案外それまでと変わらない感じでキツキツなんですよね。車も買ったしね…泣

 

社会人もまだ2年目のペーペーで、でももう24歳という焦りから、これからにそなえてお金の勉強を少しずつ始めました。

 

まず一番に「積立nisa」。初心者向けの貯金型株式投資?みたいな感じで、まだまだ先のことですが老後資金に備えて少額から開始。

 

あとは、今年の目標でもある「無駄をなくす」を軸に今まで払い過ぎていた携帯代を、格安simに変更。

自動車保険も、免許を取って一年が経つ今年の11月辺りで車両保険を外そうと思っています。

 

そして最後に「先取り貯金」と「生活防衛費」これまでは残った分をそのまま貯金に回していたものを、これから出て行くであろう車検やiPhone代大きめの金額のために、毎月何千円〜と先取り貯金をしていくことにしました。

 

これって意外と大事で、将来必ず出て行くであろうお金をより明確にすると、なるべく手をつけない貯金との区別がはっきりしてライフプランも立てやすくなると思うんですよね。

 

生活防衛費は「何かあった時のため」用の貯金で、手をつけない貯金とは少し区別して貯めていきたいなと。

こう書き綴ってみると、貯金ばっかりして今を無駄にしている感じも否めないですが、お金は大事よね?!

 

お金の管理法をみんなに聞いてみたいと思う今日この頃です。。では\( ˆoˆ )/

 

 

エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする

こんばんは🌙べにです。

今日は前ブログで書いた読書記録ということで、今まで読んできた中でも結構お気に入りの本を紹介したいと思います。

 

その本がこちら↓

f:id:RunoA:20210211090113p:image

「エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする」です!


コロナの影響で私生活も色々と変わりやる事が多く、頭の中がごちゃごちゃしていたので一旦整理させたいと思い、そのツールとしてこの本をチョイス。


内容はズバリ!「たくさんのことに手を出さず、これと決めたものだけに集中する」


これ、意外と出来そうで出来ないんですよね〜幅広い選択肢がある今、チャンスを逃すまいと色々なことに手を出しがちですが、チャレンジするは良いものの全部中途半端で突出した成果は出せず。そんな人(私含めて)に、ヒントを与えてくれる本でした。
きちんと成果を出すためには、自分がやり遂げると決めたことだけに集中し、あとはノーと言う。


実際に取り組むのは最初は難しそうですが、断るべきことはきちんと断れば、逆に自分への評価も高くなり成果も出せるので良いことづくしなようです。
確かになんでも引き受けてしまうよりは、自分のキャパシティに合わせて選んだ方がパンクもしないし、八方美人ではなく断る意思をきちんと持てる人である、と結果的に周りも含めて良い方向に進みそうですよね。


無駄を無くし、自分が追い詰められる前にノーと言う。そして一番集中出来るシンプルな環境で仕事や勉強に取り組む-私も実践していきたいと思います!