べにログ

日々学んだことをゆるゆると綴る雑談日記

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

こんばんは🌙べにです。

 

先日、自動車学校の修了検定が無事終わり、いよいよ路上教習の段階まで入りました。

いままで助手席に居た時は感じませんでしたが、いざ運転してみると「みんなすごくない?!」みたいな感情しか湧いてきません。

いや本当、運転してる人みんなすごいよ…ただし!丁寧な運転をしてる人に限る!!←これマジで大事

 

前置きはこのくらいにして、今回も前のブログで書いた読書記録を載せようとおもいます。

今回紹介する本はこちら↓

 

f:id:RunoA:20201022230130j:image

 

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方です!


Amazonで色んな本を探している時、たまたま見つけたこちらの本。

発売して間もないにも関わらずレビュー件数も多く、評価も4.6とかなり高かったので、気になって購入してみました。


今まで結構自分なりの目標を持って過ごしていたのですが、ここ最近になって「私って結局何がしたいんだろ」と思うことが増え、さらには本当にやりたいことを見つける方法が全く分からなくなる始末。


結論から言うと、この本では本当にやりたい事は「好きなこと×得意なこと」で見つけることが出来ると書かれていました。


さらにはその「好きなこと」と「得意なこと」を見つける手助けとなる質問もたくさん用意されていて、ただ「こうすればいいよ!」と助言のような形で終わらせるだけではなく、きちんと読者がやりたいことを見つけられる手助けもされているなど、今後何か迷った時はこの本一冊をもう一度読み直せば十分なヒントを得られる、そんな本だったように思います💡

 


 

 

ブログを開設して一ヶ月が経ったらしい

こんばんは。べにです。

 

なんと!今日10月21日で、このはてなブログを始めてちょうど一ヶ月が経ちました!時の流れって早いですね😂

 

このブログを始めたきっかけは、大学生活や日々の生活で学んだこと、読書記録などを書き留めるためだったのですが、やっぱり書いているうちに方向性ってだんだんずれていきますよね🤷‍♀️

 

勉強中心のブログにしつつも、旅行とか美容とか何気ない普段の日常も書いて行きたいし、あと!個人的にK-popとか洋楽関係のブログも色々書いてみたいです。

 

まだ始めて一ヶ月にも関わらず、思っていたよりもたくさんの方々がこのブログを見ていてくれていて、本当に感謝です。ありがとうございます…!

アクセス数は全然まだまだなんですけど、それでも見てくれる人がいるってめちゃくちゃ嬉しいですよね…!

 

皆さん、これからもよろしくお願いします…!という雑談ブログでした🦦

 

f:id:RunoA:20201021230909j:image

 


 

勉強へのやる気が皆無になる日だってあるよね

 

こんにちは。べにです。

 

先日まで勉強へのやる気が燃えに燃えていて、調子よく勉強動画をYouTubeにも載せていたのに、昨日から勉強へのモチベーションが一気に下がりました。

 

 

 でもまぁそんな日だってあるよね

 

 

人間なんだもん。やる気が起きない日だってあるさ。

課題提出まであと一ヶ月なのに、まだ放送授業にほぼ手を付けられていないし、自動車学校が忙しいからって言い訳してはいけないんですけどね…スムーズに進まないことも、やる気に繋がらないんですよね…

 

最近は、よくYouTubeで勉強ブログだったりを見ていたりするのですが、皆さん頑張ってるし何よりおしゃれだし、勉強そのものを楽しんでる感じがして、なんか私の現在とのギャップの差にやられているような感じもします…みんなすごいよ…

 

勉強以外にも、車の購入問題だったりとか、勉強用iPadの購入、一人暮らし用の初期費用、放送大学を卒業したら慶應通信にも挑戦したいのでその学費など、なんだかお金もたくさん必要になってきて、大人になるって大変だなと感じています。

削ろうと思えば削れるけど、お金を理由にやりたいことを諦めることはなるべくしたくないので、そこら辺の調節も難しい。人生経験豊富な方、誰か教えて下さい🤷‍♀️

 

ブログとYouTube始めたきっかけも、自分だけのコンテンツを作りたい×副収入を得たい感じだったので、やっぱり結局お金の問題に行き着くんですよね。

メディアで稼ぐってめっっっちゃむずいけど…!!!!!

実際にやってみて現実を知ったので、これからは趣味程度にやっていくと決意しました😂諦めも大事!笑

 

お金だけが全てではないけれど、何かを決断する時には必ずお金が必要になるし、お金がある分人生の選択肢も増えるし!

 

なんだか、勉強のモチベーションの話からお金の話に変わってしまいましたが、まぁこんな内容のブログだっていいよね(二度目)

 

ぐだぐだブログでした。では!

 

↓だいぶ前に友達とご飯行った時の写真。ご飯じゃないけど

f:id:RunoA:20201020122131j:image

 

10月13日は「さつまいもの日」!さつまいもは日本人の命を救った大恩人だった件

こんばんは。べにです。

皆さん、一週間お疲れ様でした…!金曜日の夜の開放感、たまんないですね!笑

 

最近始めたYouTube、2回目の投稿は前々からやってみたかった「study with me」にしました。

これはwishリスト100にも書いていたものなので(発表したっけ?)、また一つ目標を達成したことになります!

こういうやりたいことって、頭の中に留めておくだけではなくて実際に文字にして表してみると、やっぱり行動力が上がります。

肝心の編集力はまだまだだけど😂

 

youtu.be

 

そういえば、今週の火曜日10月13日は「さつまいもの日」という面白い日でした。

たまたまニュースを見ていた時に知ったのですが、さつまいもの日と聞いて真っ先に浮かんだ感想が「なにそれ可愛い」

 

なんかとても可愛らしくないですか…?さつまいもの日って!さつまいも🍠

 

確かにちょうど今が旬の季節ですもんね。焼き芋も美味しいし、天ぷらにしても、スイートポテトにしても全部美味しい。さつまいもって万能だね!!!

 

そんなことは置いといて、「そういえばさつまいもってどういう起源で日本に伝来したんだろう?」という疑問が湧いてきたので、少し調べてみました。

以外Wikipedia参照↓

 

アメリカ南部からペルーにかけてが原産地のさつまいもは、15世紀頃にコロンブスによってヨーロッパに伝えられた後、ポルトガル人やスペイン人によって東南アジアに持ち込まれ、その後中国など広範囲の地方に広がる。

日本に伝来したのは14世紀頃。中国から琉球に持ち込まれ、薩摩藩を通して日本全国に流通した。

特に江戸時代においては、享保の大飢饉でたくさんの餓死者が出た中、現在の愛媛県にある大三島だけはさつまいもによって死者を防ぐことが出来たため、さつまいもが高く評価された。

飢饉におけるさつまいもの功績を受けて、以降青木昆陽(あおきこんよう)らによって、飢饉対策としてのさつまいもの栽培が全国に広がった。

 

 

さつまいもによって、日本人の多くが助けられた過去があったことは初めて知りました。

今ほど食べ物が流通していない中、食物を作ること自体が大変な作業なのに、天候の影響を直に受けて食べるものがない。そんな時にさつまいもは、本当に大きな助けになってくれたんですね。

ちなみに青木昆陽は、甘藷(かんしょ:さつまいもの漢名)から、「甘藷先生」と呼ばれていたらしい。なんかそれも可愛い。

 

以上、さつまいもについてのあれこれでした!

では!

 

f:id:RunoA:20201016221449j:image

 

教科書が届きました!そして、教材発送日の確認の仕方を知ったよ

こんばんは。べにです。

9月末に授業料を振り込むこと早2週間、待ちに待った教科書がやっと届きました!!

 

以前だと期限ギリギリに振り込んでも一週間程で届いていたので、今回は遅いな〜と少し不安に感じていましたが、とりあえずこれで一安心です😂

 

 

ちなみに放送大学生の皆さんは、教科書が本部からいつ発送されたか知る方法はご存知ですか?

私は4年目の2学期というおそおそな時期になって知ったので、もっと早く知っていれば…!と思っております。

まだ知らないよという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!

 

確認方法はとっても簡単で、

①システムwakabaにログイン

②教務情報の「学生カルテ」から

f:id:RunoA:20201013114244j:image

③真ん中にある「学籍情報」のサイドバーより「教材発送状況」を選択

f:id:RunoA:20201013114617p:image

④発送状況から「郵便局持込日」を確認!

f:id:RunoA:20201013114721p:image

たったこれだけ!こんな便利な機能、もっと大々的に知らせてくれたら助かるのにね!!

 

私の場合、10/9に教材が発送されて、10/12の夕方に届きました。

住んでいる場所によっても変わりますが、大体2〜4日ほどで届くようですね!

 

Twitterを見ていると、私と同じ日に届いたという方がチラチラといるようで、もしこれから教科書がなかなかこないな…と不安に感じたら、ぜひ今回の記事を参考に発送日を確認してみてくださいね😊

 

では!

 

楽天ルーム↓

https://room.rakuten.co.jp/room_35b36beeea/items

 

 

夢をかなえるゾウ4

こんばんは。べにです。

今日は読書記録ということで、前のブログで書いた記事をそのまま引っ張ってきました!

前ブログの読書記録はあと14個くらい残っているので、今年中に全部こちらに移行出来ればなと思っています。

 

では早速!今回ご紹介する本はこちら↓

f:id:RunoA:20201010220805j:image

 

 

「夢をかなえるゾウ4」です!


書店で何気なくぶらぶらしている時に見つけたこちらの本。過去記事でも何度も紹介したほどお気に入りの本なのですが、また新作が出ているということで、絶対に面白いだろうと即購入。


今回は題名の「ガネーシャと死神」にもあるように、「死」にフォーカスした内容でした。
「死」というと人間にとって最も大きな出来事なので、ものすごく重い内容になりがちだと思うのですが、夢をかなえるゾウは良い意味で重くなり過ぎず、かと言って神様であるガネーシャからの教えの内容も薄くならずと、丁度いいバランスを保っています。


生き物が死ぬということ、人が死に際に後悔すること、そして「死」を直視することで学べることなど、人生において必ず大きな影響を与えてくれる本でした。

 


あと何より関西弁のガネーシャと友人の釈迦、今回初登場の死神やその他諸々の神様がめちゃくちゃ面白い

 

 

楽天ルーム↓

https://room.rakuten.co.jp/room_35b36beeea/items

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【月間MVP受賞】ハロウィン 飾り かぼちゃ 木製 ナチュラル 無垢材
価格:1320円(税込、送料無料) (2020/10/10時点)


 

 

初オンライン授業!大変だけど楽しい!

二学期に入り早二週間。9月の終わり頃に学費を振り込んだので、教科書がまだ届かずちょっとムズムズしています😷早く始めたいな〜

 

今学期はオンライン授業も取ったので、とりあえず教科書もいらないしと手始めに始めてみたのですが、めちゃくちゃ面白いですね…!

 

私が最初に受講した科目は「博物館で学ぶ文化人類学の基礎」。

科目申請する前に色々ネットで調べて面白そうだったので(あと単位認定の難易度もちょうど良い笑)、これだ!と思って取ったのですが、やっぱり面白いし勉強になりますね!

大まかな構成は一回分の講義が約15分くらいのパートが5つ。

パートの終わりには練習テストがあり、講義の最後に小テストがある感じでした。

 

ネットで見ると「ちゃんと講義を視聴していればテストは簡単!」って書いてありましたが、私的にはそんなことは全くなく😂

 

意外とテストでは細かな所をつかれるので、きちんとノートを取っていないと全く正解しないと思います…!ちゃんと集中して勉強するのが大事!!

 

放送大学のオンライン授業は、小テストの点数とレポートの評価で成績が決まるらしく、小テストと言えどなめてはダメですね🙅‍♀️

博物館で学ぶ文化人類学の基礎の小テストは、基本的に何回でも受験可能で、かつその内の最高得点で成績が決まるため、結構間違えたなって時でもまぁ大丈夫なんですが、私が取った「学校と社会」なんかは第一回目の点数で成績が決まるので油断出来ません。本当に!!

 

やっぱり良い成績で卒業したいですからね、頑張りたいですよね、頑張りますよ!

ちなみに、取ったノートはこんな感じ↓

f:id:RunoA:20201008164642j:image

全然綺麗じゃないですが、まぁ頑張ったからよしとしよう

 

オンライン授業は他に、「看護・医療の英語」も取りました。英語系結構楽しみ

 

オンライン授業も普通の授業も、一つを見終えるのにかなりの時間がかかるので、試験が終わるまでは勉強漬けの毎日になりそうです…!

今ちょうど自動車学校にも通ってるし、来月は課題も出さなきゃだしで、11月終わり頃までは怒涛の日々だね\(^^)/楽しいね\(^^)/

 

でも!大変だけど一つ一つをやり遂げていく達成感とか本当に好きなので、忙しい日々は少し楽しみでもあったりします。頑張ります!

 

楽天ルーム↓

https://room.rakuten.co.jp/room_35b36beeea/items