べにログ

日々学んだことをゆるゆると綴る雑談日記

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

こんにちは。べにです。

 

一年半ほど前からちまちまと読書を始めた私。最初は「読書をするとお金持ちになれる」とか「人生が変わる」とか壮大な謳い文句に乗って始めたんですが、読み始める内に読書の楽しさに目覚めてしまい、いまではほぼ毎日本に触れています。

 

このブログを始める前にも別なブログをやっていて、そこでは普段の日記に加えて、本を読んだ後は必ず読書記録として感想を書いていました。

はてなブログに移行した今もその習慣は続けたいと思っているので、今回は新たな第一段として読書記録を載せたいと思います!

 

以前のブログで載せていたものも少しずつ移行しようと思っているので、もし興味があれば覗いてみてください。

https://profile.ameba.jp/me

 

 

では!今回読んだ本はこちら↓

f:id:RunoA:20200924114641j:image

アンドリュー・O・スミス著

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」です!

 

最近お金をただ消費するだけじゃなくて、自分に還元されるような使い方をしたいと、格安SIMふるさと納税、積立NISAをやり始めたので、少しでもその助けになるようなお金の知識を得られる本を探している時に見つけたこちらの本。

 

最初は「アメリカって高校生からお金の勉強をするの?!」と題名に興味しんしんだったんですが、よくよく考えてみれば社会に出てからのお金の使い方って、社会に出る前にきちんと勉強した方が良いに決まってますよね😂

 

この本は題名の通り若い世代に向けられた本なのですが、どの世代にも通じるお金の基本がたくさん載っています。例えば税金や保険だったり、お金のライフプランだったり、投資だったり…

 

つい先日、老後資金が3000万は必要という発表がされ、貯蓄や副業、政府も推奨している積立nisaなどの投資などのお金の現実は、やっぱり目を背けてはならないことなんだと改めて思い知らされました。

今では副業はメジャーですしね…3000万なんてとてもじゃないけど貯めれる気がしない…そもそも年金も貰えるかな…😔

 

アメリカで出版された本なので、政治や法律の話は基本的にアメリカ基準、お金の描写はドルでその点は少し読みにくいかな?とも思いますが、それ以上に読んでいてとても面白いです。

可愛いイラストも交えており、どのような関係で、どのような流れでなど位置関係も具体的に分かるのでgood!

 

皆さんもぜひ読んでみてください!

 

 

楽天ルーム↓

https://room.rakuten.co.jp/room_35b36beeea/items